
平成 22 年度長崎県女性医師の会 講演会
◆日 時:2010年11月2日. (Tue)
18:30 〜 20:00 (18:00 開場 )
◆場 所:良順会館(長崎大学医学部構内)
◆プログラム
開会挨拶: 長崎大学学長 片峰 茂先生
座長: 長崎大学病院長 河野 茂先生
1.特別講演 18:30 〜 19:20
「女性医師の活用が病院を活性化する」
大阪厚生年金病院 清野 佳紀 先生
1965 年大阪大学医学部卒業後、大阪大学講師・助教授、岡山大学小児科教授を経て、大阪厚生年金病院の院長となる。現在は、同病院名誉院長。大阪府医師会や日本医師会の男女共同参画委員会にて活躍中。
2.長崎大学からの発信 19:20 〜 19:40
長崎大学 男女共同参画推進センター長 大井 久美子先生
1972 年東京医科歯科大学歯学部卒業。
同大病院、長崎大学歯学部勤務を経て、 1992 年歯科麻酔科学教授となる。
現在は、長崎大学副学長 兼 長崎大学男女共同参画推進センター長として活躍中。
3.ディスカッション 19:40 〜 20:00
◆参加費は無料です。
長崎県内の病院関係者、勤務医、コメディカル等、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
託児無料(要事前申込)
◆問合せ/託児申込 長崎県 医療人材対策室 担当:藤田
TEL: 095 − 895-2421 FAX: 095 − 895-2573
共催:長崎大学病院医師育成キャリア支援室、長崎大学病院育児介護支援 WG 、長崎県、中外製薬
後援:長崎県医師会 |